ある傍観者の備忘録

  1. 最近の記事
  1. 老害
  2. 857 view

若者はニュースを見ない方が良い

テレビを観ていて、あまりにも芸能ニュースが多い事にビックリする。誰それが結婚したとか、不倫したとか、病気に訃報。気づくと1時間のニュースの半分ぐらいはタブロイ…

  1. 老害
  2. 98 view

ヒーローがいない働き方改革

今、政府によるプッシュによって働き方改革が徐々に浸透してきているような気がする。ただ、ここで気をつけないといけないのは、働き方改革とは政府の政策としての働き方…

  1. 老害
  2. 121 view

日本に蔓延るただのりという病気

アメリカでは昔ケネディ大統領が、「国が諸君のために何をしてくれるかを問うのではなく、諸君が国のために何をできるのかを問うて欲しい」という演説をしたのだが、今、…

  1. 老害
  2. 107 view

人生100年に踊らされるな

今、呪文のように人生100年という事が繰り返されている。人生100年だから頑張って働き続けないといけない。人生100年だからどう充実させていくかについても考え…

  1. 老害
  2. 72 view

日本の未来は明るいって老人が言うな

最近、日本は景気も少し回復して明るい兆しが見えてきているような気がする。街中に出かけても人々の笑顔が眩しいぐらいだし、人生をもっと楽しめるように社会が少し楽に…

  1. 老害
  2. 64 view

もう一つの#Me Too

最近はジョークでもMe Tooというヤツが出るほど一般的に認知されている。ただ、今回は昨今話題になっている男女のダイバーシティではない深刻な差別問題について問…

  1. 老害
  2. 118 view

子供を産まない俺には価値がないのか?

「子供を産まない人間に価値は無い」という事を直接的、間接的に言う人が絶えない。少子高齢化やら、LGBTやらの問題が出てくる度にこの言説を聞かされている…