- 日本
- 72 view
稀勢の里引退というヒーロー・エンターテイメントの悲しい結末
稀勢の里の引退が決まった。残念ながら、また日本の日本人贔屓と過度のプレッシャーという社会的風潮の犠牲者が出てしまったのだ。日本ではヒーローに対する期待…
稀勢の里の引退が決まった。残念ながら、また日本の日本人贔屓と過度のプレッシャーという社会的風潮の犠牲者が出てしまったのだ。日本ではヒーローに対する期待…
新成人が成人式で騒いでいる事が今年もニュースになっている。だが、声を大にして言いたい、若者がこんなに礼儀正しくいてくれて本当に有難いと。これは皮肉では…
日本で良く言われるのは「金持ちになっても幸せになるとは限らない」ということ。これは実は正しい事を言っているけれど、実際には事実とは違う事が理解されている事が多…
世の中、不倫を糾弾するような報道があまりにも多い。というのも、それが視聴率を取れるからである。自分の人生を一生懸命に生きている人にとっては、そんな他人…
エロ・グロ・ナンセンスというのは、昭和恐慌の時に起きた扇情的なお下劣な文化的風潮のことを指す。出口のない暗い絶望と虚無感を背景としていたと説明されるように、経…
豊洲で行われた初セリでなんとマグロが3.3億円。某スシザンマイの社長が趣味でやっているんだからいいんだけど、それにしても常軌を脱している値段だ。実はこ…
最近は少しずつ暴力の時代に後戻りしているように感じる。歴史をみる限りこの流れは暫くは止まりそうにない。技術革新によって生産性が上がり、物価は安くなる一…
最近はジョークでもMe Tooというヤツが出るほど一般的に認知されている。ただ、今回は昨今話題になっている男女のダイバーシティではない深刻な差別問題について問…
「子供を産まない人間に価値は無い」という事を直接的、間接的に言う人が絶えない。少子高齢化やら、LGBTやらの問題が出てくる度にこの言説を聞かされている…